ざわざわ森のざわざわ日記

オフ車をメインにたまに別の趣味のことなんかも書いていきます

WPでダブルピース!

どうも、ざわちゃんです。

 

先日定期点検に出してきたわけですが、その時同時にちょっと

カスタムもしています。

 

それは、ローダウンとソフトスプリングの導入です。

 

FE250には最初からWPというメーカーの良いヤツが着いています。

良い道具を使っていて、腕の無さを言い訳したくなかったので1年間

乗ってきました。しかしどうも自分の体格や腕に合っていない気が

していました。一言で言うと高いし(シート高が)硬いと感じていました。

とっさに足は付かないし、タイヤが弾かれる感じはあるしで、

オフ車のサスはもっと動くべきだろと思いまして

今回変更に踏み切りました。

 

 

何ミリダウン?

どれぐらいローダウンしたかというとシート高で30mmです。

なんで30mmにしたかと言うと

・サグをちゃんと出せば何とかなるんじゃないかという希望的観測

・下げすぎるとアンダーガードとかヒットしやすくなるのであまり

 やりすぎたくはない

・30mm短いサイドスタンドを見つけた

等です。

f:id:ZAWA-chan:20190417002157j:plain

 

どうやって下げるの?

作業はプロショップにお任せです。事前に仕様については相談しています。

Frはバネカットです。てっきりスペーサーを入れるのかと思ってました。

Rrはスペーサーを入れます。レバー比を考慮すると10mmのスペーサーを

入れると、シート高で30mm下がるそうです。

ちなみにリヤはローダウンリンクにする方法もありますが、

これはレバー比の関係でバネを硬くしたのと同じになるそうで、

ソフトスプリングを入れる意味が薄れてくるのでヤメました。

 

バネレートはいくつにしたの?

今のバネレートとマニュアルに書いてある体重と推奨バネレートを

参考までに記しておきます。

 

体重     Frバネレート  Rrバネレート

65~75kg   4.2N/mm    45N/mm

75~85kg   4.4N/mm    48N/mm ←今これ

85~95kg   4.6N/mm    51N/mm

 

で、いくつにしたかですが

体重     Frバネレート     Rrバネレート

約60kg    3.9N/mm(相当)    44N/mm

Frバネレートの(相当)とは何かというと、バネをカットするとレートが

上がったことと同じになる様で、3.6N/mmを30mmカットすると3.9N/mm

になるそうです。(理屈はヨクシランケド…)

 

この辺はショップの方と相談しながら、持ってるバネのラインナップと

自分の体重とかから決めました。

ついでにこれも付けちゃいました。

f:id:ZAWA-chan:20190421111154j:plain

プリロードアジャスターです。これはRrショックをバラさないと

取付け出来ないので思いきっていっときました。

 

感想

で、どうだったかと言うと、ちょっとの乗ってきましたので感想を。

1年点検でDにバイクを持って行き、サスだけはサス屋さんにやって

もらう形をとり、受け渡しはお店同士でやってもらっています。

(事前に両者と調整しています)

組み上がったバイクはノーマルスタンドでは立てないくらい車高が

下がっていました。バイクを入庫する時点ではショートスタンドが

届いてなくて、引き取るときに持参しその場で付けてもらいました。

 

またがった感じは、「これは30mm以上下がってるだろっ?!」

という感じでした。かかとが数mm浮く程度でほぼ両足ベッタリです。

Dの方も興味津々で、またがってもらいましたが、「セロー並み」と

仰ってました。

 

市街地ですが、事前にバネレート下げるとストップ&ゴーのピッチング

が増えるので、それが疲労に繋がるかもと言われていましたが、

ちょっとしか乗ってませんけど、そんなことは感じませんでした。

車高も下げているので重心が下がりピッチングは増えなかったのかな

と思われます。

 

肝心のオフロードはと言うと、かなり良いです。サスが仕事をしている

感じが分かります。弾かれる感じがかなり減りました。サスが仕事を

するとタイヤも仕事をしてくれます。タイヤ交換から半年ぐらい経つで

しょうか?ようやくガミータイヤを履いた意味が出てきました。

さらに、足が付くという安心感から結構積極的になれます。

楽しさ倍増ですよ♪

 

翌週ツーリングへ行ってきました。

自分がどれだけ成長しているかも確認する為、初ゴケを喫した場所へ

行きました。初ゴケ以来2回目です。改めて現場を見ると簡単そうでは

ないですね。始めて1~2ヶ月でよく行ったなと少し当時の自分に感心

しました。現在の自分はどうかと言うと、普通に行けました。

この場所はこれからはウォーミングアップで使いましょうかね。

 

続いて徒歩で途中まで調査してある林道(作業道?)へ行きました。

調査済区間は先ほどの所より難しく、正直1人で行くか悩ましい

道なんですが、トレーニングと続きの調査を兼ねて突入しました。

f:id:ZAWA-chan:20190421102425j:plain

写真じゃ分かりづらいですが、登り坂です。撃沈。

f:id:ZAWA-chan:20190421102936j:plain

谷側に倒れたらヤバイよ?

f:id:ZAWA-chan:20190421103355j:plain

いくつかの難所をクリアしましてコレですよっ!!

未調査区間の調査ですが・・・

f:id:ZAWA-chan:20190421103610j:plain

崩落で終~了。左奥の方へ続いてるんですが、今度逆側を探してみるか。

 

まとめ

FE250のサスをローダウンしソフトスプリングに換えました。

その効果は絶大で、今までとっつきにくかったFE250がメチャクチャ

フレンドリーなヤツに化けました。

 

思いきって性格を変えてみたくて、バネレートは少しソフトに振り

過ぎたかなと思ったのですが、結果的には丁度良いように思います。

車高も30mm以上下がってますが、用意したショートスタンドが

ちゃんと使えますし、足付きは正義だと実感しています。

もし低すぎだと感じたら、プリロードささっといじれますからね。

 

ソロでは不安だった場所も、終わってみれば「一人で出来たもん」

って感じで充実したツーリングになりましたし、ヒルクライム

コツを少し掴んだ様な気がします。

 

GWはどこ行こうかな?

 

では、また。