ざわざわ森のざわざわ日記

オフ車をメインにたまに別の趣味のことなんかも書いていきます

FE250 1年レビュー!

どうも、ざわちゃんです。

 

我が愛車FE250ですが、買って一年経ちました。点検に出してついこの間

戻ってきたところです。

 

買った時のプチインプレ記事

 

zawa-chan.hatenablog.com

 

は書きましたが、節目の1年レビューをしたいと思います。

上記の記事ではオフでの感想0だったので、購入検討している人の

為になってなかったですね。

f:id:ZAWA-chan:20190410234657j:plain

 

 

感想

それでは参りましょう。

メリット、デメリットには分けません。それぞれ一長一短がありますからね。

思ったことを書いていきます。

ちなみに1年で3000km乗りました。自走派ですのでほとんどオンロードです。

初めてのオフ車ですので他車との比較はできませんので、その辺は想像です。

私の体格は170cm、58kgです。

 

慣らし

最初はニュートラルに入れにくかったんですが500~600km走ったあたりから

ニュートラルに入れやすくなりました。今では1速から2速に入れる時は

結構しっかりペダル操作しないとニュートラルになってしまいます。

んで、その頃からサスも動きが少し良くなった様な気がします。

サスの方は気温の影響もあるかもしれませんが。

 

車体

軽いです。燃料を除いた重量は105.8kgです。トレールよりはかなり軽いです。

海外の4stエンドューロレーサーは大体こんなもんだと思います。

 

スリムですがコンパクトではないです。全長は結構ありますし、ハンドル高さ

もあり、ハンドル幅も広いと思います。(フルサイズのオフ車ってこんな

もんですか?)ハンドル切れ角はあるのか、その辺のロードスポーツより

小回りは効きます。

 

シート高は高いです。無負荷で970mmです。自分の体格ですとフロント

フォークの突き出し量を最高目盛りからさらに3mmぐらい突き出し

(これ以上はハンドルにぶつかって無理)純正ローシート(-15mm)

にして、その他は標準設定で足首がピンッと伸ばせれば、両足のつま先が

着いたと思います。ここから更にプリロードを限界まで抜けばオフ使用

でも許容範囲かなという感じです。

 

サグですが、サスペンショントラベルが330mmに対して110mmが推奨値

です。メーカーの想定はプリロード14mmで体重80kgの場合です。

自分の場合、標準プリロードで85~90mmぐらいだったと思います。

プリロードを限界まで抜くと113mmでした。

 

シート

納車時から純正ローシート(-15mm)にしてあるのですが、お尻は1時間も

乗ってると痛くなります。たぶんノーマルシートでもなるでしょう。

表面は滑りずらい反面、服の繊維カスが結構出ます。色の濃い服ですと

白いカウルに静電気で付いてちょっと目立ちます。

 

ハンドリング

オンロードでの話になりますが、左右にヒラッヒラッとキレのある

切り返しが出来ます。軽さのせいかディメンションが良いのか

モタード化しても絶対おもしろいと思います。

 

サスペンション

自分の重量はリュックに飲み物とちょっとした工具を入れても

せいぜい65kgぐらいだと思いますが、さすがに硬いです。

オフ車のサスはもっと動くべきだろと感じます。

メーカーの想定が80kgの人なので致し方ありませんが。

WPというメーカーの良いヤツが付いてますので、言い訳せずに乗って

いましたが、ローダウンとソフトスプリングに交換を実施しました。

 

エンジン

低回転のレスポンスは良いです。良すぎて逆にチンタラは走りにくいです。

アクセル操作に対して鋭敏に反応します。大型バイクに乗っている

のにその感覚で操作すると結構な加速をします。そして単気筒なので

エンブレも強烈です。思ったより加速する→アクセル戻す→またアクセル

開ける 慣れてきてもたまにこうゆう事態になり前後に揺すられます。

ただ、欲しい時に瞬時にパワーを引き出せるのでレースでは武器になると

思います。加速と減速のメリハリのある走らせ方が向いているというか

求められるのかなと思います。まだ扱い切れてませんが

 

タコメーターが無いので何回転まで回るのか分かりませんが、スムーズに

回ります。但し高回転でパワーが出るタイプではないです。よくWRは

高回転型と言われますが、高回転でのパワーはWRの方があるんじゃない

かな(想像)。

例えばギア比を同じにして0→400mをやったら、出足は絶対FEが速いと

思いますがフィニッシュラインを先に通過するのはWRじゃないかな

と思います。

 

また想像になってしまいますが2stよりアドバンテージがある場面は

坂道での0発進と長い下り坂かなと思います。あとは燃費かな。

 

高速道路走行

何回かしましたが向いてないです。お店の人からも長時間の高負荷走行は

しないように言われています。100km/h巡行はギア比も低いので高負荷に

なると思います。何よりライダーが消耗するでしょう。疲れないで移動

するには70km/h台がいいとこです。

 

メンテナンス

よくレーサーはメンテサイクルが短いと言われますが、トレールと

比較して多くなる作業はオイル交換だけでした。

エアクリやチェーンやリンク部のグリスアップなんかはトレールでも

同様に発生しますからね。

軽作業ぐらい自分で出来るにこしたことはないですが、ちゃんと面倒

見てくれるショップで購入すれば、あまり身構える必要はないと思います。

 

リチウムイオンバッテリ

先に言っておきますがバイクは悪くないです。特性上適温の範囲が狭く

寒い時期にセルを多用すると調子を崩します。山の中でウンともスンとも

言わなくなったことが1回ありました。時間を置いたらかかったので

たぶんバッテリー(またはエンストしまくった自分)の問題です。

もの凄く軽いんですよ、指2本でつまめますから。バイクの高い所が軽く

なるのは良いことですが、諸刃の剣的な所があります。また同じ目に

遭ったら鉛かキックを検討しますかね。

 

トラクションコントロール

 常にONにしてますが、効いてんのか分かんないです。アクセルオンで

リアが流れることはあります。程度問題なのかな?自分が鈍感なのかな?

もしかしたらウィーリーの時の捲れ防止に一役買っているかもしれません。

たまにまぐれで腰の高さぐらいまで上がることがあるんですが、ビビって

自分でアクセル戻してる思ってますが、それより先に出力制限がかかって

るかもしれません。

 

MAP切り替え

 今のところMAP1(大人しい方)で必要十分です。MAP2ではかっ飛ばして

ないので何とも言えません。

f:id:ZAWA-chan:20180401225440j:plain

 

こんな人にオススメ

自分で1年乗ってみてFE250はこんな人にオススメです。

 

■メンテは最低限しかしたくない又は出来ないという人

オイル交換とチェーンメンテが出来ればとりあえず大丈夫です。

エアクリは工具使わずに付け外しできます。但し、これ以上の作業を

やってもらえるショップを見つけておくことが前提です。

 

たぶん2stだと自分で出来た方が良い作業がもうちょい増えます。

この点は4stのアドバンテージかなと。

逆に何でも自分でやる人にはシンプルな構造の2stの方が良いかも

しれませんね。

 

■自走派の人

 あとで書きますが燃費はトレール並み(^^♪

これも2stより優れてる点の1つです。

ちなみに、それでもトランポは欲しくなりますよ?

 

■トレール2台分の価格に納得できた人

もうこれはその人の価値観によります。安い買い物じゃないので万人に

安易にオススメはしません。スペックを調べたり、試乗をしてみたり、

どういうバイク遊びをするのか、よく吟味したうえで、トレール2台分の

代金を払うことに納得できたら買いましょう。

 

逆にこんな人には向いていません。

■フラットダートしか走るつもりがない人

■ゆっくり景色を楽しみたい人

バイクにメリハリのある操作を求められます。何と言うか、バイクに

急かされてるみたいで上記の人にはあまり楽しめないのではと思います。

 

ちなみに私はと言うと、トレールでも行けるとこしか行ってませんが

住めば都的な感じで楽しめています。

 

ちょっとでもガレ場行ってみたいとか、ヒルクライムやってみたいという

気持ちがあるなら検討してみるのは大いに有りだと思います。

腕を要求される場面もあれば、腕の無さをカバーしてくれる場面もあります

ので、初心者、上級者はあまり問わないと思います。

f:id:ZAWA-chan:20180321001538j:plain

 

また燃費計ってみたよ

 買って程なくして計った時は31.5km/Lでした。この時とはFrのスプロケ

1丁小さいので悪化しているのは間違いありませんが、果たしていくつに

なるでしょうか?ちなみにオンロード移動のです。

移動距離190.2km、消費ガソリン7.02Lで27.1km/Lでした。

もうちょっと良いかなと思ってたんですが…、まぁ走り方でもうちょい

伸ばせますよ。

 

と言うことで、1年レビューでした。購入検討されてる方の参考になれば

幸いです。

 

では、また。